成功事例 -英検合格編①-

 

ECCベストワン藤沢校の生徒さんたちの成功事例をいくつかご紹介します。

講師たちはどのような工夫・指導をしたのか、生徒さんたちはどのように頑張ったのかをご紹介していきます。

今回は「英検合格編①」です。

是非参考にして下さい。

 

自分の意見を表現する努力が素晴らしかった!

見事英検2級に合格した高1のHさん。 おめでとうございます!!
どんな取り組みが良かったのでしょうか? 担当の先生に聞いてみました。  

 

どんな生徒さんですか?

英語が好きで得意科目のひとつが英語の生徒さんです。 中学校や高校で習う英語と英検の問題形式はまた違うのですが、英語が好きな気持ちから長文を読む際も、問題を解く為に読むよりも、その長文の内容に興味を持って取り組む姿勢が素晴らしいなと思ってます。  

 

教える時に気を付けたことは何ですか?

英語のエッセイは特定の主題について論理的に書かれたものが多く、社会問題など様々なテーマについて書かれています。 日本語の文章構成では、結論として最後に重要な情報がきますが、英語では最初のパラグラフに最も大事な情報がきます。そこで長文対策として、これからどんな話がはじまるかを予想しながら読み進められるよう、タイトルと共に長文の読み始めを大切にしました。  

 

本人が特に頑張ったことを教えてください

ライティングでも面接でも、自分の意見が求められる問題をとても頑張っていました。
自分の言葉で書いたり、また発話する事は受け身な学習方法ではないので、自ら時間をかけてがんばっている姿が印象的でした。

 

不明単語への取り組み方を習得して2級に合格!

英検2級に合格した高2のMさん。おめでとうございます!!

どんな取り組みが良かったのでしょうか?
担当の先生に聞いてみました。

 

最初はどんな生徒さんでしたか?

実は前回2級の受験時には、各分野あともう少しで合格を逃していたんです。 できていなかった分野が絞られる訳ではないので、やはり全体的に関係してくる英検2級レベルの単語量が不足していると分析しました。

 

教える時に気を付けたことは何ですか?

単語が不足気味であっても、長文読解ができるよう、意味が分からない単語に出会った際の考え方・取り組み方を教えました。
例えば意味の分からない単語が副詞の場合は、飛ばしていいとか(笑)
形容詞の場合も、慌てず抜かして読んでみる。

名詞の場合はちょっと違います。飛ばさずに類推・想像しなければなりません
ただし、正しい助詞を使った類推です

その名詞が主語の場合は「〇〇は」と訳してその後のフレーズと合わせて読んでみます。

目的語の場合は「〇〇を」と訳してその手前の動詞と合わせて読んでみます。
例えば「〇〇を開発する」とか。 すると、意味を類推できることがあるのです。

また、テンパっている場合は、冷静になるだけで「なんだ、この単語知ってる!」となることもありますので、落ち着くことが大切です。

まだまだありますが、詳しくはお問い合わせください。

 

本人が特に頑張ったことを教えてください

不合格だった前回の受験の後にも、「今度こそ」と腐らず勉強し続けた精神を評価したいです。

 

部活が忙しくても単語定着を頑張りました!

英検準2級に見事合格した高1のKさん。おめでとうございます!!

筆記問題もリスニングも、相当頑張ったみたいです。担当の先生に聞いてみました。

 

最初はどんな生徒さんでしたか?

  部活動に熱心な生徒でした。つまり、英語の学力は、お世辞にも「できる」とは言えませんでした。

 

教える時に気を付けたことは何ですか?

英検対策の肝、単語暗記の効率が上がるよう、覚えた単語を使用した問題をたくさん解かせて、単語の定着を図りました。

 

本人が特に頑張ったことを教えてください

入塾当初のことを考えると、相当量の演習にも耐えて、よくついてきました。 なかなか自習のやりにくい、リスニングについても過去問を多く解いて徐々に出来るようになってきていました。

 

質問の聞き直しを恐れずに英検二次試験に合格!

英検2級の二次試験に合格した高2のOさん。おめでとうございます!!

二次試験対策はどのように取り組んだのでしょうか?
担当の先生に聞いてみました。

 

どのような生徒さんでしたか?

最初は緊張気味だったので問題カード(パッセージ)の音読も少し苦手でした。

また2級では4問の質問がなされますが、これらの質問が聞き取れなかったらどうしようとかなり不安そうでした。
確かに「Not」を聞き逃したことで、逆の意味に捉えてしまったこともありました。

Some people say that it is not good. What do you think about that?
(これは良くないことだと言われています。どう思いますか?)

これを以下のように勘違いしたわけです。
 Some people say that it is good. What do you think about that?
(これは良いことだと言われています。どう思いますか?) 

 

教える時に気を付けたことは何ですか?

まずは、「問題カードの音読」。これは、何種類も読んでもらっただけです。何度も読むうちに、流れよく読めるようになりました。
単語の発音を間違って覚えていることもたまにあるので、そのときはその場で直して、正しい発音で読み直してもらいました。

心配していた4つの質問ですが、最初の2つは心配いりません。以下のような質問です。

質問1 According to the passage, (質問カードに書いてある内容に基づく質問)?

「According to the passage」の後は、カードの中に出てくるフレーズが必ず出てくるので全く分からないということはないと思います。
答えは、だいたい質問に出てきたフレーズの前にありますので、その練習をしました。

質問2 Now, please look at the picture and describe the situation. You have 20 seconds to prepare. Your story should begin with the sentence on the card.
(次にイラストを見て状況を説明してください。20秒間準備する時間があります。説明するときは、まずはカードのタイトルから読んでください)

質問2については、毎回この質問です。なので、聞き取れないということはありません。

問題は質問3質問4ですね。これに関しては、過去問をたくさんやりました。
そして少しでも不安だったら 以下を使って聞き直す練習をしました。

  • Pardon?
  • Pardon me?
  • Could you say again?
  • Could you repeat please? 

落ち着いて聞き直すことで、上で書いたような聞き間違いもなくなりました。

さらに、「とにかく自分の意見ははっきりと述べましょう!」と伝えました。 これは好印象につながりますし、例え聞き間違えていて、最初のYesまたはNoがその後の意見と合わなくても、その意見がちゃんと言えていれば得点はもらえます。

※質問3と質問4の配点は5点ずつです。  

詳しくは「英検2級の出題傾向と勉強法 -面接-」をご覧ください。

 

本人が特に頑張ったことを教えてください

ECCベストワン藤沢校では、二次試験の練習に何度も来てよいのですが、頑張って何度も来てくれました!
最初は声が小さかったですが、だんだん大きく、はっきりしてきました!
英検の一次試験合格発表から二次試験までは、あまり日数がありませんが、この間にできるだけ練習することが合格への近道です!  

 

ECCベストワン藤沢校では、英検5級から準1級まで対応しています。 英検対策コースもありますので、是非ご相談ください。

英検対策コース

ベストワン藤沢校は引き続きコロナ対策を実施中です。

 

コロナ対策はこちらから

 

学習相談のみも受け付けています。お気軽にお問合せください。

 

友だち追加
ページ上部へ