中高一貫校生コースの特徴

中高一貫校生コースでは、内部進学に向けた試験対策や英検対策はもちろん、外部受験、推薦入試・AO入試に向けた受験指導にも対応しております。 中高一貫校の特徴は、授業の進度が速いことです。 そのため、このコースも他の中学生・高校生コースと同様に、それぞれの学校・学年に合わせた内容で、さらに予習型の授業を行います。
個別指導で苦手なポイントを早く見つけて重点的に学習し、しっかり克服できれば、学校の授業に遅れをとることはありません。 中学生からそれぞれの進路をしっかり確認し、柔軟かつ計画的に学習を進めれば、当初の目標よりもワンランク上の大学をめざすことも可能。 学校の授業の進度が速い分、一般的な高校生よりもゆとりを持って大学受験の勉強に取り組むことができるでしょう。

こんな人を応援します!

外部受験でワンランク上の大学をめざしたい!
【国公立大対策】
内部進学では必要のない、共通テストに関する対策が重要となります。共通テストは、「知識の理解の質を問う問題」や、「思考力、判断力、表現力を発揮して解くことが求められる問題」を重視します。当塾では、一人ひとりに合ったペースで、必要な情報を読み取る力、読み取った情報を比較し組み合わせる力、その結果課題を解決する力を高めます。
【有名私大対策】
共通テストの内容はもちろん、志望校の頻出テーマや単元を中心に対策を行います。志望校や残り期間から逆算して、専用の合格カリキュラムを作成し、無駄のない効率的な学習を進めます。

指定校推薦や公募推薦、AO入試をめざしたい!
【指定校推薦対策】 当塾では、予習型の授業を通じて苦手を分野を早期発見、しっかり克服することで成績を安定させて、評定平均アップをめざします。各学校ごとの定期テスト対策と合わせて、英検取得もサポートし、資格取得者優遇校に備えます。
【推薦・AO入試対策】 受験者数が増している推薦・AO入試の対策として、志望大学・学部の傾向に合わせた小論文対策や面談指導も行っております。また、志望理由書(エントリーシート)の書き方などもチェック、アドバイスし、徹底した対策を実施しています。

内部進学や系列校受験をめざしたい!
学習スピードが早い学校の授業に遅れないよう、予習を中心に、それぞれの苦手対策を行いながら成績アップにつなげます。また系列校への内部受験に対応した指導も行います。
月額授業料
個別指導 基本コース
※ 基本的には 1科目=1コマ=80分 というケースが多いですが、重点的に注力したい科目があれば、「週3回 3コマをすべて算数の授業」というカリキュラムも可能です。
5教科週1回 通常コース 80分/回 |
5教科週1回 マンツーマンコース 80分/回 |
|
中1 | ¥19,100 | ¥31,200 |
中2 | ¥19,600 | ¥31,700 |
中3 | ¥20,100 | ¥32,200 |
高1 | ¥20,600 | ¥32,700 |
高2 | ¥21,100 | ¥33,200 |
高3 | ¥21,600 | ¥33,700 |
初回のみ無料体験実施中!
その他
※ 教材は各生徒ごとに異なります。入学時、または年度始めに学習計画を立てた際にお見積もりをご提出いたします。
※ 中学1、2年生のテストは、5、7、9、11、1、2月の計6回行われます。
※ 中学3年生のテストは、5、7、9、11、12、1月の計6回行われます。
中学生 | 高校生 | |
入学金(税込) | 22,000円 | |
諸費(税込) | 毎月 3,300円 | |
教材費(税込) | 3,300円〜 | 4,400円〜 |
学力定着テスト 受験料(税込) | 17,600円 | ー |