英検準2級の出題傾向と勉強法 -面接-

 

こんにちは。ECCベストワン藤沢校です。

英検の二次試験は面接ですね。

どうしても緊張してしまうため、簡単な挨拶の時でさえ頭が真っ白になったりします。

しかし知っていましたか?後半で5つの質問をされるのですが、この部分以外は、面接委員のセリフは決まっています。つまり、面接委員の決まったセリフの返事は事前に準備しておくことができるということです。

そして、この決まった部分のシナリオを頭に入れておくと、5つの質問以外のところでは全く緊張しないという現象が起きるのです。5つの質問に答える練習も重要ですが、それ以外の部分のシナリオを完全に頭に入れておくことがもしかしたら最優先かもしれません。

今回は英検準2級面接の出題傾向と勉強法を面接全体の流れを示すシナリオ」と「5つの質問のポイント」に分けてご紹介します。

最後には質問が聞き取れなかったときのポイントもご紹介しますので、そちらも参考にしてください。

 

 

シナリオ

 

以下が全体のシナリオです。

勉強法としては、以下のシナリオをスマホなどで表示させて、面接ごっこを繰り返しやりましょう。

 

受付の後、控え室で待機します。「面接カード」を渡されたら、氏名・個人番号などを記入しましょう。

その後は係員の指示に従って移動し、名前を呼ばれたら、荷物は持ったまま、ノックをして入室しましょう。

※携帯電話は電源を切り、携帯電話収納ケースに入れて、首から下げます。

入室~着席


面接委員


受験者

Hello.
(こんにちは)

Hello.
(こんにちは)
Can I have your card, please?
(面接カードを渡してもらえますか?)

Yes. Here you are.
(はいどうぞ)

Thank you.
(どうもありがとう)
Please have a seat.
(どうぞおかけください)

Thank you.
(ありがとうございます)

 

名前・受験級の確認

My name is ~.
(私の名前は~です)
May I have your name, please?
(お名前をうかがえますか)

Yes. My name is ~.
(はい。私の名前は~です)
Mr. / Ms. ~, this is the grade pre-2 test, OK?
(~さん、これは英検準2級の試験ですがよろしいですか)

OK.
(はい、大丈夫です)

How are you today?
(今日の調子はいかがですか)
I’m fine, thank you.
(元気です。ありがとうございます)

 

問題カードの黙読と音読

OK. Now, let’s start the test.
(ではテストを始めましょう)
Here’s your card.
(これがあなたのカードです)

Thank you.
(ありがとうございます)
First, please read the passage silently for 20 seconds.
(最初に20秒間,英文を声に出さずに読んでください)
—パッセージ(英文)の黙読—
All right. Now, please read it aloud.
(はい。今度は声に出して読んでください)
—パッセージ(英文)の音読—

 

質問に答える

Now, I’ll ask you five questions.
(では今から5つの質問をします)

OK

No.1. According to the passage —.
(質問1。パッセージによると—)
—質問1を読む—

—質問1に答える—

No.2 Now, please look at the people in Picture A.
(質問2。ではイラストAの人たちを見てください)
They are doing different things.
(イラストのなかの人たちはそれぞれ違うことをしています)
Tell me as much as you can about what they are doing.
(彼らが行っていることについて分かる範囲で説明してください)

—質問2に答える—
(A woman is –ingなど)
No. 3. Now, look at the —(girlなど) in Picture B.
(質問3。次はイラストBの—を見てください)
Please describe the situation.
(どんな状況か説明してください)
—質問3に答える—
Now, Mr./Ms.~, please turn over the card and put it down.
(~さん、カードを裏返して置いてください)
—カードを裏返す—
—質問4を読む— —質問4に答える—
—質問5を読む— —質問5に答える—

 

問題カードの返却、退室

All right. Mr./Ms. ~, this is the end of the test.
(~さん、これでテストは終了です)
Could I have the card back, please?
(カードを返していただけますか)

Here you are.
(はいどうぞ)
Thank you.
(ありがとうございます)
You may go now.
(退室していいですよ)
Goodbye.
(さようなら)
Goodbye.
(さようなら)
Have a nice day.
(良い一日を)
Thank you.
(ありがとうございます)

 

5つの質問に回答する際のポイント

 

上のシナリオをしっかり頭に入れたら、あとは質問1~5に答えられるようにしましょう。

質問別に出題傾向とポイントをご紹介します。

勉強法としては、以下のポイントを意識しながら過去6回分の問題をやってみてください。

質問1

シナリオで示した通り
According to the passage
と言われた後に、パッセージの内容について質問されます。

ポイント① ”so”、”In this way”、”by doing so”の前に答えがある

上のどれかがパッセージの中に出てきたら、答えはこのフレーズの前の文章です。この文章を使って答えましょう。

ポイント② 質問が “How” なら “by” で答える

質問1は、Howで始まることが多いです。この場合はBy ~ingで答えると覚えておきましょう。

パッセージの例
Many people use products made from recycled paper, and by doing so, they try to make the environment better.
または
Many people use products made from recycled paper, and in this way, they try to make the environment better.

質問例
How do many people try to make the environment better?

解答例
By using products made from recycled paper.

💡質問文を見つけ、その前にby doing soまたはin this wayがあったら、その前の文章をby —ingに変えましょう!

ポイント③ 質問が”Why”なら”Because”で答える

質問1がWhyで始まることもあります。この場合はBecauseで答えると覚えておきましょう。

パッセージの例
Many schools are worried about children’s health, so they are starting programs to teach good eating habits.

質問例
Why are many schools starting programs to teach good eating habits?

解答例
Because they are worried about children’s health.

💡質問文を見つけ、その前にsoがあったら、その前の文章の前にBecauseを付け、主語を代名詞に変えて答えましょう!

 

質問2

質問2はイラストAについてです。
まず、以下のように言われます。

Please look at the people in Picture A.
They are doing different things.
Tell me as much as you can about what they are doing.


意味は、上でも載せましたが、以下の通りです。

ではイラストAの人たちを見てください。
イラストのなかの人たちはそれぞれ違うことをしています。
彼らが行っていることについて分かる範囲で説明してください。

これを言われたら、以下のポイントを参考に答えてみてください。

ポイント① 現在進行形

現在進行形で答えます。

Be動詞+動詞ing

例:A woman is buying a ticket.

ポイント② 主語の人物にはA/Anを付ける

主語は、Woman, man, boy, girlなどが多いですが、すべてにAまたはAnを付けます。

例:A man is watering some flowers.

文章はシンプルで大丈夫です。イラストAに載っている人物全員について答えましょう。

 

質問3

質問3はイラストBについてです。
まず、以下のように言われます。

Now, look at the —(girlなど) in Picture B.
Please describe the situation.


意味は、上でも載せましたが、以下の通りです。

次はイラストBの—を見てください。
どんな状況か説明してください。

これを言われたら、以下のポイントを参考に答えてみてください。

ポイント① 「(結果) because (原因)」を使う

イラストBの場合、「あることが原因で何かができない」というパターンが多いです。

例えば
原因:荷物をたくさん持っている
結果:傘を開くことができない

この場合は
She can’t open her umbrella because she has too many things.
とすると簡単です。

ポイント② 接続詞”and”や”but”を使う

ポイント①のように原因と結果になっていない場合は、2つの行動をandbutでつないで答えましょう。

例えば
行動1:ベンチの上にカメラを見つけた
行動2:交番に届けようと考えている

この場合は
He found a camera on the bench, and he is thinking of taking it to a police station.

このように2つの内容を接続詞でつなげるようにしましょう。

 

質問4

質問4は、「問題カード」の話題と関連性のある質問です。
Do you think —? という形の質問が多いです。

ポイント① まずはYesまたはNoではっきりと

まずはシンプルにYesまたはNoと答えましょう。

ポイント② 「Because it’s —.」の後に具体例

YesまたはNoで答えた後は、以下のように言われます。

Yesと答えた場合:“Why?”
Noと答えた場合:“Why not?”

そこで以下のパターンで答えると組み立てが簡単です。

Because it’s —
⇒理由を形容詞ひとつでシンプルに答える

We can/should —
⇒具体例を答える

以下の例を参考にしてみてください。

質問例:
Do you think it is a good idea to buy things on the Internet?
インターネットで買い物をすることは良いと思いますか?

解答例1:
Yes. Because it’s convenient. We can check so many items on the Internet. We can get things anytime, even at midnight.
はい。便利だからです。インターネット上ではたくさんの商品をチェックすることができます。夜中でもいつでも買うことができます。

解答例2:
No. Because it’s dangerous. We should not trust all things on the Internet. But if we go to the store, we can touch the items. And we can enjoy shopping with friends.
いいえ。危険だからです。インターネット上の物をすべて信用すべきではありません。でも実際にお店に行けば、商品を触ることができます。それに友だちと買い物を楽しむことができます。

 

質問5

質問5は、「問題カード」と関係のない質問です。
ポイントは、質問4と同じです

さらに、自分の意見や好みを話す場合は、以下のフレーズも便利です。

  • I think —.
    「I think it’s good/not good.」というシンプルな答えでもOK
  • I like —.
    自分の好みを話しちゃいましょう。
  • I often do —.
    「I often do —, and my friends too.」と言えば、「多くの人が—をしていますよ」というアピールになりますね。

 

面接委員の言ったことが聞き取れなかった場合は、迷わず聞き直しましょう。

ただし、なるべく質問された後すぐになるべく一回のみ聞き直すのがベストです。

色々な聞き直し方がありますが、シンプルで覚えやすい表現をご紹介します。

  • Pardon?
  • Pardon me?
  • Excuse me?
  • Sorry?

これでばっちりですね。

落ち着いて挑んでください!

さらに詳しい勉強法についてはご相談ください。

 

 

ECCベストワン藤沢校の英検対策

英検対策コースの詳細・料金などはこちらから

 

ベストワン藤沢校は引き続きコロナ対策を実施中です。

コロナ対策はこちらから

 

友だち追加
 
ページ上部へ